トマトマーク ルネッサンストマト その美味しさの秘密に迫る トマトマーク

ルネッサンストマトすっぱ(>_<)‥でも、おいしい~もう一個!って感じ

思わず丸かじりしたくなる可愛いカタチ。皮も薄くて食べやすいんです。
名倉高原の自然がくり出す 夏でも涼しいという地域的特徴がこのトマトを育てます。
赤くなってから収穫なのでしっかりと美味しさがのっています。

ルネッサンストマトのキーワードは酸味 調理に使うと程好いアクセント
糖度は普通のトマトの約2度上をいきます (10度以上にもなることもあるんです)
また旨味成分(グルタミン酸)も多く含まれ、トマトソースにしてもコクがでます。
もとよりトマトは西洋のダシなんですよね。
糖度グラフ酸味グラフ

上図のように収穫の時期と収穫からの経過で同じトマトでも違ってきます
2004年度の糖度グラフはコチラ→成長カレンダー

ルネッサンストマトギュッと締まったこのカタチ

厚みのある果肉にビックリ!(*_*) 普通のトマトに比べジェル状の部分が少ない
水っぽくならないからサンドイッチなんかにはピッタリ!
皮が薄いので調理にはそのまま切って入れるだけでOK!
パスタ、サラダ、ベジタブルスープ、炒め物そして味噌汁の具なんかにもオススメ
果肉がくたくたにならず、ちゃんとトマトの美味しさを味わえます。
  ルネッサンストマト 比較:桃太郎トマト
横から
みた形
ルネッサンストマト

先がツンと尖っているのが特徴
桃太郎トマト

全体に丸みを帯びている
果肉
アップ
ルネッサンストマト

果肉が厚く ギュッとしまった感じ
桃太郎トマト

果肉が薄い

ルネッサンストマトワンポイントアドバイス

  • ルネッサンストマトには旨み成分のグルタミン酸が多く、調理するとダシ効果で濃厚さが際立ちます。
  • トマトに含まれる健康要素リコピンは熱に強く、加熱することでより吸収効率がアップ
  • 生食するなら赤く熟れてから・・酸味が消えて甘味が強くなるのでオススメです
  • トマトは冷蔵庫が苦手です。冷蔵庫での長期保存はやめてね。
  •    ※食べる前に30分くらい冷やすのが美味しく食べるポイント!
  • 赤く熟れて食べきれない時には、フリーザーバッグに入れて手で潰し、平に伸ばして凍らせれば いつでもトマト料理に使えます。
  • Copyrights (c) 2004-2009 TelecottageShitara,all rights reserved